top of page
検索


ヤマトバックス バイク⑧ 激走編2
第1回スワコエイトピークストライアスロン大会参戦記 ヤマトバックス バイク⑧ 激走編2 <<< 前回のブログはこちら お疲れ様です、自動機課CNC係の林です。 トゥアンから計測用のアンクルバンドとGPS、そして熱いヤマトバックス魂を引き継ぎ、ついにバイクスタートだ!!...
2022年9月30日読了時間: 4分
閲覧数:68回
0件のコメント


ヤマトバックス バイク⑦ 激走編1
第1回スワコエイトピークストライアスロン大会参戦記 ヤマトバックス バイク⑦ 激走編1 <<< 前回のブログはこちら お疲れ様です、自動機課CNC係の林です。 ついにこの日がやってきました。 2022年6月25日。 第1回スワコエイトピークス...
2022年9月15日読了時間: 3分
閲覧数:83回
0件のコメント


ヤマトバックス バイク⑥ 準備編
第1回スワコエイトピークストライアスロン大会参戦記 ヤマトバックス バイク⑥ 準備編 <<< 前回のブログはこちら なかなか当日編にたどり着けない、自動機課CNC係の林です。 泣いても笑っても大会まであとわずか!! 1か月の練習内容について長々と語ってきましたが、今回はその...
2022年9月15日読了時間: 3分
閲覧数:81回
0件のコメント


ヤマトバックス バイク⑤ 練習編4
第1回スワコエイトピークストライアスロン大会参戦記 ヤマトバックス バイク⑤ 練習編4 こんにちは、あるいはこんばんは、自動機課CNC係の林です。 練習編は3で完結と思いきや まさかのパート4ということで、まるでトイストーリー! <<< 前回のブログはこちら...
2022年9月14日読了時間: 4分
閲覧数:101回
0件のコメント


ヤマトバックス バイク④ 練習編3
第1回スワコエイトピークストライアスロン大会参戦記 ヤマトバックス バイク④ 練習編3 <<< 前回のブログはこちら ヤマト観光案内所所長、自動機課CNC係の林です。 第1回スワコエイトピークストライアスロン大会リレーの部に、バイク担当で参加させていただきました(*^^)v...
2022年8月30日読了時間: 4分
閲覧数:124回
0件のコメント


ヤマトバックス バイク③ 練習編2
第1回スワコエイトピークストライアスロン大会参戦記 ヤマトバックス バイク③ 練習編2 <<< 前回のブログはこちら 合宿で褒められて調子に乗っている、自動機課CNC係の林です。 第1回スワコエイトピークストライアスロン大会リレーの部に、バイク担当で参加させていただきました...
2022年8月30日読了時間: 3分
閲覧数:53回
0件のコメント


ヤマトバックス バイク② 練習編1
第1回スワコエイトピークストライアスロン大会参戦記 ヤマトバックス バイク② 練習編1 <<< 前回のブログはこちら 自動機課CNC係の林です。 第1回スワコエイトピークストライアスロン大会リレーの部に、バイク担当で参加させていただきました(*^^)v...
2022年8月30日読了時間: 5分
閲覧数:93回
0件のコメント


ヤマトバックス バイク① 始動編
第1回スワコエイトピークストライアスロン大会参戦記 ヤマトバックス バイク① 始動編 自動機課CNC係の林です。 第1回スワコエイトピークストライアスロン大会リレーの部に、バイク担当で参加させていただきました(*^^)v 大会までの軌跡を、少しずつ綴っていきたいと思います!...
2022年7月29日読了時間: 2分
閲覧数:134回
0件のコメント


ヤマトバックス スイム編
みなさんこんにちは! 生産管理課の脇水です。 先日、長野県中部に位置する諏訪地域6市町村を疾走するトライアスロン大会 『スワコエイトピークス トライアスロン大会2022』が開催されました。 諏訪湖を泳ぐスイム2キロ、八ケ岳の麓などをひた走るバイク78キロ、諏訪湖畔や市街地を...
2022年7月29日読了時間: 2分
閲覧数:126回
0件のコメント
bottom of page